ものづくり×プログラミング教室

 

からくり装置・電流イライラ棒・ミュージックボックス、3つのものづくりを通してプログラミングを体験!

 


ものづくり×プログラミング!

プログラミングとは、対象となるモノを、思い通りに動かす指示を出すこと。

このコースでは、ものづくりをしながら、プログラミング的思考を育てます。

 

①からくり装置

テレビでおなじみのアレ!です。ゴールにむかって、スムーズに進むよう組み立てます

 

②Micro:bitで 電流イライラ棒

触れるとバチっとする電流イライラ棒。

Micro:bitにプログラミングして制作します

  

③Micro:bitでミュージックボックス

ふたをあけると、センサーを感知させ、音楽が流れるふしぎなボックス。

ミュージックも好きな音楽を自分でプログラミングします

 

 

※Micro:bitとは、PCと接続させてプログラミング入力のできる小型のボード。

音や光を出したり、振動や温度を検知するセンサーが内臓されていたり。

イギリス生まれの教育用機器です

 

チラシをタップすると拡大します



子どもプログラミング教室 楽しく体験!ScratchJr

日時 

からくり装置をつくろう

 ①9/14(土)  ②2025.1/25(土)

 

Micro:bit で 電流イライラ棒をつくろう

 ①10/12(土) ②2025.3/1(土)

 

Micro:bit で ミュージックボックスをつくろう

 ①12/1(日)  ②2025.3/16(日)

 

 ※すべて9:30-11:00で開催します

 ※①②は同じ内容です

 ※好きなところを選んで参加できます

場所  大人の秘密基地arcoiris(埼玉県和光市丸山台1-9-19)    
費用  各回500円
定員  各回10名 (先着順)
対象  小学1年生~6年生
持物 

 

内容によって異なります。

詳細はお申込後にご連絡さしあげます

申込 

下記参加ボタンよりメールフォーム

講師 

鳥谷部 桜(とやべ さくら)さん

ものづくり型STEAM教育スクール「ステモン和光校」講師。

大学時代にプログラミングを始め、卒業後はIT企業でシステムエンジニアとして勤務。

「ステモン」のプログラミングやブロックによる「ものづくり」のカリキュラムに魅了され、

「ステモン和光校」を2022年に開校。

会場のアルコイリスで、毎週月・木曜日に

STEAM教育(ベーシック)と文章題専門の「よみとき算数」の2クラスを開講しています。

和光市在住、3児の母。

 


↓あわせて読みたい!このイベントの講師が実施する「ステモン和光校」について↓


【その他:※保護者のみなさまへ 】

①子どもだけの空間にできる限り近づけるため、時間中は会場の外で過ごしていただきます

終了時間になりましたら必要に応じてお迎えをお願いいたします

 

②HPへの掲載、または今後の資料のため、写真を撮影・記録いたしますことを ご了承ください

掲載NGの方は事前にメールフォームより、ご連絡ください

 

③この活動は「令和6年度子どもゆめ基金助成活動」の活動助成をうけて実施いたします

 


からくり装置をつくろう①・②は満員になりました

Micro:bit で 電流イライラ棒をつくろう①・②は満員になりました

Micro:bit で ミュージックボックスをつくろう①は満員になりました

※いずれもキャンセル待ち予約が可能です


主催:こてつ(子どものための哲学対話)

2017年より、和光市内で子ども哲学をやってみよう!と結成

子ども哲学をはじめ、プログラミング教室、野外体験活動、子ども店長など、市内外の子どもたちと一緒に、体験的・活動的な場づくりを実践しています